2025/05/26 08:30
こんにちは。KIKI THE BLANKETの秋山です。
今回は、私たちのブランケットが、
子どもたちの「育ちの時間」とどのように寄り添っていけるか、
その思いとビジョンについて書かせていただきます。
赤ちゃんの“今”を包む、やさしさ
私たちのネームブランケットの原点は、
赤ちゃんに「名前を編み込んで贈る」ことでした。
それは、お子さんへの“名前”という人生最初のプレゼントを、
目に見える形で残したいという思いから生まれたものです。
生まれたての赤ちゃんが、
ふんわりとしたブランケットにくるまれて眠る姿。
その「ぬくもりの記憶」が、
のちの子どもたちの“安心の原風景”になってくれたらと願っています。
暮らしの中に、少しずつ馴染んでいく存在に
ただの「赤ちゃん用品」ではなく、暮らしの中に長く寄り添うものでありたいと考えています。
たとえば——
-
小さなお子さんが、お気に入りの毛布としていつも持ち歩いている姿
-
眠るときに「これじゃないとダメ」とぎゅっと抱きしめ、いつも一緒にねむる夜
-
成長してもソファの上にそっと置かれた、家族の一枚
その子にだけ編まれた名前や、色・柄が
“記憶の中の安心”として残っていく──
そんな風に、生活の中で「暮らしと共に育つブランケット」を目指しています。
育ちを見守る、静かなパートナーとして
子どもたちの成長や、ゆれ動く心に寄り添えるもの。
眠るときに触れ、
時にはおままごとの布団や、お出かけの相棒にもなる。
そんなふうに、子どもたちが“自分たちの居場所”として感じられるアイテムになってくれたら、
こんなにうれしいことはありません。
最後に
私たちKIKI THE BLANKETは、
「もの」としてのブランケットを作っているのではありません。
それは、安心の感覚であり、記憶の一部であり、
ときには「家族のつながり」そのものになるのだと思っています。
子どもたちの「育ちの時間」を、ブランケットが
名前と、安心とぬくもりで彩ることができたら——
これからも、その想いを一枚ずつ、ブランケットに編み込んでいきたいと思います。
🛒 KIKI THE BLANKETのご購入はこちら
公式オンラインショップ:
👉 https://theblanket.theshop.jp
📘 ブランドについてもっと知る
公式ホームページ:
👉 https://kikiknit.com
📸 最新情報・制作風景はこちら
Instagram:
👉 https://www.instagram.com/kiki_theblanket
お問い合わせ・ご意見に関しましては、
オンラインショップ問い合わせフォーム CONTACT もしくは、
インスタグラムダイレクトメッセージにてご連絡下さい。
それでは次回、お楽しみにお待ちください。
KIKI THe BLANKET